こんにちは。みなのハートクリニックです。当院は予防医療にも力を入れています。 雇入時健康診断、特定健診、自費健診等の各種健康診断、お気軽にご相談下さい。各種検査、項目もご対応可能です。 ご不明な点はお問い合わせください。 …
平成が終わり、「令和」が始まりました。
みなのハートクリニックは少しお休みをいただき、
5月7日(火)より再開いたします。
風疹抗体検査のクーポン券も対応できますので、ぜひ検査を受けてください。
健康教室は次回、5月11日(土)12時半から「上手な健診の受け方」です。
健康診断を受けただけで満足されていませんか?
どんな検査が必要か、わかりやすく解説したいと思います。
30分程度で参加費は無料です、奮ってご参加ください。
新元号「令和」が発表されましたね。
平成も残すところ1か月を切りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
みなのハートクリニックでは「日本メドトロニック社」製のペースメーカーに関して、
循環器病センターや国際医療センターまで行かなくても、チェックを当院で行えます。
注1 細かい設定変更が必要な場合は、植え込んだ施設で変更が必要になります。
注2 ICD、CRTなどの特殊なペースメーカーはまだ対応しておりません。
お手持ちのペースメーカー手帳にメドトロニック(Medtronic)と書いてあれば、
まずは0494-62-7878にお電話を!
わかりにくい場合は手帳をお持ちいただければ、確認いたします。
再度告知 4月30日(火) 通常の時間で開院いたします。
3月も半ばを過ぎて、桜の開花予報がニュースになってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
みなのハートクリニックでは、引き続き花粉症の診療も行っております。
つらいシーズンを我慢せずに御相談ください。
また、4月下旬からの10連休ですが、
4月30日(火)はいつもの時間帯で診療いたします。
薬が無くならないよう、残薬確認してくださいね。
スタッフブログも始まりました。是非ご覧ください。
3月に入りました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
みなのハートクリニックは
3月17日(日) 休日診療当番で診療を行います。
診療時間は基本的に通常診療日と同じですが、
ご来院いただく前に電話していただけますと助かります。
2月中旬、そろそろ花粉症の時期ですね。
つらい症状は我慢せず、みなのハートクリニックに相談してください。
さて、埼玉県では風疹の抗体検査を無料で実施しております。
その実施期間が平成31年3月31日までとなっております。
埼玉県のホームページで申請書をダウンロードして、
必要事項を記載していただきましたら、当院で検査できます。
是非、この機会に調べてみてはいかがですか?
大寒を過ぎ寒さが本格化しています。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザが猛威を振るっていますが、なんだかんだ言ってもうがいと手洗いは有益です。
さて、みなのハートクリニックでは
毎月、第二土曜の12時半から健康教室を行っております。
次回は2月9日「そろそろ花粉がやってくる」です。無料ですので是非ご参加ください。
新年、いかがお過ごしでしょうか?
2019年もみなのハートクリニックをよろしくお願いいたします。
高血圧、糖尿病、高脂血症、心臓病など、不安な事がありましたらご相談ください。
また、毎月、第二土曜の12時半から健康教室を行っております。
今月は1月12日「風邪をひいてしまったら」です。無料ですので是非ご参加ください。
寒波が各地で猛威を振るっております。いかがお過ごしでしょうか。
年末は12月29日(土)午前まで診療しております。
年始は1月5日(土)となります。よろしくお願いいたします。
みなのハートクリニックはまだまだインフルエンザワクチン接種を行っております。
在庫の余裕はありますので、まずはお問い合わせください。
みなのハートクリニックでは、まだまだインフルエンザワクチン接種を行っております。
11月下旬から12月上旬にかけて在庫品薄にてご迷惑をおかけしました。
12月17日以降、入荷見込みがつきました。
30~40名くらいの余裕はありますので、お問い合わせください。